「環境保全ハンドブック(WEB版)」のログインパスワードが令和5年4月3日正午より変更になりました。
新しいパスワードは、【静環保メールニュース2023.03.31】(会員限定)でご案内しております。
アクセス権ご登録者様には、令和5年3月31日付のメールで変更をお知らせしています。
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル内
TEL.054-254-9663
「環境保全ハンドブック(WEB版)」のログインパスワードが令和5年4月3日正午より変更になりました。
新しいパスワードは、【静環保メールニュース2023.03.31】(会員限定)でご案内しております。
アクセス権ご登録者様には、令和5年3月31日付のメールで変更をお知らせしています。
当協会では、分析経験の浅い方や再度分析技術を改めて確認したい方などを対象にした水質分析研修を行っています。
コロナ禍で、2年中止となっておりましたが、今年度は感染予防対策をしながら、3年ぶりに開催しました!
実習では、4名2班に分かれ、静岡県環境衛生科学研究所の職員指導の下、CODとBODの分析を2日間に亘り、行いました。
第6回 水質分析研修
1.日 時:(1日目)令和4年11月24日(木) 9:30~16:30
(2日目)令和4年11月29日(火)13:00~16:30
2.場 所:静岡県環境衛生科学研究所(〒426-0083 静岡県藤枝市谷稲葉232-1)
3.研修内容:COD、BOD(BODはヨウ素滴定法、光学式センサ法)
会員・アクセス権をお持ちの方はこちらからログインしてください。
「環境保全ハンドブック(WEB版)」のアクセス権は年額12,000円(税込)のサブスクリプションサービスです。
アクセス権ご購入後、入金確認ができましたら、ログインIDとパスワードを登録のメールアドレスにお送りします。
新着!!